R-1見ました
ピンネタはあまり興味が無いので記事を書くつもりはなかったんですけど、どう見てもルシファーさんの優勝だと思ったので抗議します。
真輝志:後半で大喜利という枠に収まらずに展開できたら良かったと思う
寺田寛明:進歩が見られない
kento fukaya:面白かったけど、人人に頼り過ぎた感ある
サツマカワ:期待してただけにそこまでだった
どくさいスイッチ企画:後半が単調
吉住:デモの方が面白かった
街裏ぴんく:2本目はまだ面白かった
お抹茶:消されてた
肝心のルシファーさんですが、1本目も面白かったし、2本目は唯一声出して笑いました。同じテイストのネタで、1本目より2本目が強いという賞レースで優勝する王道パターンだと思ったので、最終で1票も入らなかったのがよくわかりません。
街裏ぴんくさんが決勝メンバーの中でも個性が強いネタで、会場の空気を掌握していたというのはわかりますが、吉住に2票はマジで意味が分からない。
1stラウンドの点の付け方からして???という感じだったし、審査員が良くない。
決勝の3組と落ちた組で10点以上の差がついてるけど、そこまで差は感じなかった。
ザコシは点数の付け方極端すぎるし、小藪は幅が少なすぎるしコメントもふわふわしてるし、この二人要らない。