敵の目的が終盤まではっきりしないため、あまり面白くはなかった。
ぐだってるなぁという印象。
53~104話
#53 運命のはじまり!新入生エド・フェニックス
エド初登場回、VSカイザーの後に十代を落とすようなことされてもなぁという感じ。エドは好きになれないと思ったし、結局最後まで特に好きになることはなかった。
#62 新Eヒーロー!ネオス
キモイルカ初登場回、カードが白紙にしか見えなくなってしまった十代が空から降ってきた光により亜空間へ飛ばされ宇宙人と出会う。実はそいつらは十代が子供の頃に描いたモンスターカードで、ネオスぺーシアンとして十代のデッキに加わる新戦力だった。
ネオスペーシアンってどれも似たような声してて個性がないのだが、なんでこんなことにしたのか。後々でてくる宝玉獣の方が良いじゃん...
あと、宇宙では光の闇の戦いがあって十代は闇として戦うみたいな話しがされるけど、なぜ主人公側が闇なんだという違和感がある。
#65 ヘルカイザー亮!キメラテック・オーバー・ドラゴン
グォレンダァ!回、命の危機に晒され自分が本当に欲しているのは勝利のみだと気づきヘルカイザーへと覚醒した元カイザーさん。
リスペクトデュエルとはいうけど、相手のデッキ完全に機械族メタだしリスペクトのしようがないだろと思った。てかまずリスペクトデュエルってなに。この回は何度見ても面白い。
#72 デッキ破壊を破壊せよ
面白いデュエルでした。
#77恐怖の四帝!デミウルゴス・EMA
デミウルゴス・EMA
声に出して読みたいカード
#78, #79 最強タッグ!?十代&エド
VS美寿知、
闇の神 ダークゴッドという直球ネームのモンスターには笑ってしまった。
ここら辺は光の結社編において特にぐだってると感じたので面白くなかった。
ガチリンキョウ
#80 絶望の国のアリス
ホラー回、敵のドールキメラが怖すぎる。
#81 クイズデュエル!?VSナゾラー・パネル9
明日香様に罵ってもらえます。
#85 神のカード「ラーの翼神竜」を操る男!?
摩天楼2-ヒーローシティが激熱
#87, #88 がんばれ!おジャマトリオ
万丈目サンダー復活回、まぁまぁ面白かったけど、セメタリーチェンジは無理がある。
#93, #94 白夜の決闘!十代VS明日香
ここら辺からなんとか持ち直した。
白騎士団と白夜でどちらもホワイトナイツになってるのがオシャレ。
#95 仁義なき兄弟デュエル 亮VS翔
いや翔負けるのかよ。かなりいいデュエルだったけど、結末だけなんかちょっとね。どうなってしまうんだヘルカイザー...
#97, #98 エドVSDD
いきなりDDというエドの後見人かつ10年連続世界チャンプかつエドの父親を殺した犯人が登場。いきなりすぎて何も追いつかないまま終わった。
#102~104 十代VS斎王(破滅の光)
斎王もとい破滅の光の顔芸がヤバい。顔芸は遊戯王アニメ伝統ではあるけど、GXでこんなガッツリ顔芸してるのは初じゃないか。
これまではアルカナフォースの回転は相手にストップさせていたが、もう光の結界あるなしに関わらず自分で宣言して決めていたの無茶苦茶すぎる。
なぜかジェネックスのチャンピオンを決める万丈目VS早乙女レイのデュエルも始まる。ジェネックスの一日一回はデュエルしないといけないみたいなルールも消えてるし、決勝戦の人選も意味わからないし、端折って終わるし、本当になんだったのか感がある。
以上、楽しんでいないのがわかる感想でした。
異次元世界編はちょっと見ましたが今のとこ良い感じなので期待です。
早乙女レイの活躍にも期待。GX女子のキャラデザ好き。
P.S.
#80, #81で流れてたbgm好き。