お笑い
なんかアマプラに有ったので見た。 個人的優勝はハリガネロックかなぁ。 ハリガネロック、麒麟、中川家、ますだおかだがの順で面白かった。 あとは並みというか、まぁその時代ならよくあるレベルのネタだったんだろうと思う。 ぐっさんの器用さが目立つくら…
1st Round ・カペポスター 大声大会 1番目か~、M-1も優勝したら面白かったけど。まぁ、そううまくは行かないよね。 来年も期待 ・真空ジェシカ シルバー人材センター 面白かったし、去年のネタも超えたと感じた。最後だけ引っ掛かる。 ・オズワルド 明晰夢 …
ランキング 1. 令和ロマン ドラえもん好きだったから敗者復活で見れて良かった。 2. カゲヤマ ネタ初めて見たけど、このネタだったからこそ面白かったと思う。 他のネタがどんな感じか知らないけど、期待できるかな? 3. オズワルド、からし蓮根、ヤーレンズ…
面白かったネタを激選↓ 準々決勝 - YouTube 下ネタとか結構過激なネタが多かった印象がある一方で、しゃべくりでやってるところは落ちてるけどクオリティが高く感じた。決勝に行くために二極化してそう。 見取り図・ゆにばーすとか記念的に入れたのもあるの…
YoutubeのTOP3から面白かったネタを激選。 元から好きだったり、有名なコンビは省いているかも。 8/2 東京 令和ロマン ドラえもん 8/3 東京 観音日和 お経のコンサート 荒いけどコンセプト漫才にしては面白かった。 8/4 東京 ななまがり 脈 パワーは足りない…
決勝から ・Aブロック ドーナツ・ピーナツ: クラス替え オーソドックスな漫才でクオリティもまぁまぁ高い。テンプレートに沿って作った感があるので個性がでることに期待。 こたけ正義感: 変な法律 こういう専門知識で笑い取る系好きじゃない。 青色1号: …